【気仙沼市社会福祉協議会VC】12月16日(金)~12月22日(木)のボランティア受入状況
					 2011年12月17日
					
					
				
			| 気仙沼市社会福祉協議会VC | |
|---|---|
| 災害VC名 連絡先等 | 気仙沼市社会福祉協議会VC 事務局:0226-22-0722 ニーズ受付:0226-22-0726 V調整班:080-5949-7475 FAX:0226-22-0732 気仙沼市東新城2-2-1 気仙沼市民健康管理センターすこやか2階・駐車場 | 
| 受付時間 受付方法 | 要事前登録 ※活動予定日の4日前から前日までに連絡 10:00~16:00まで 080-5949-7475(一般ボランティア受付) ●定休日:毎週水曜日 | 
| 受入状況 (○:県外可/△:県内のみ/×:受入中止) | ○ ※個人のみ(団体の方は事前にお問い合わせください) | 
| 12月16日(金)~12月22日(木)の募集人数 | 事前登録制 (詳しくはHPをご覧ください) | 
| 年末年始の閉所期間 | 今のところ未定です。 | 
| 活動内容 | ・床板、壁はがし ・拾得物整理 ・写真洗浄 ・瓦礫撤去、仕分け ・泥出し ・家の片付け ・避難所、仮設住宅での手伝い | 
| 雨天時の活動 | 雨天又は強風時中止の場合あり | 
| その他情報 | ・12/23(金)・24(土)物資配給ボランティア募集中、詳細は下記URLをご覧ください。 ・破傷風に注意(負傷時は傷口の洗浄とVCへの報告を忘れずに) http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10247 | 
| 公共交通機関アクセス | 【鉄道】仙台駅→(新幹線)→一ノ関駅→(大船渡線)→気仙沼駅→(徒歩約15分)→気仙沼災害VC 【高速バス】仙台駅40番乗り場→(大人¥1,800)→気仙沼駅前BS→(徒歩約15分)→気仙沼災害VC ※運行会社・経由地により停留所が異なります。 | 
| 経路 | 仙台南IC→一関IC→R284→(R45) (約1時間30分) | 
| 駐車場 | 駐車:可 | 
| テント等 | テント設営場所での宿泊は10月末で終了。 公営施設を宿泊所として確保していますので、そちらをご利用下さい。(宿泊予約が必要) | 
| 民間宿泊施設 | 一関市内(若干) 仙台市内(若干) 秋保 作並 | 








 
 
 
 宮城県
宮城県
 
 
 
	
Comment