【東松島市災害ボランティアセンター】7月13日のボランティア受入状況
2011年7月12日
| 東松島市災害ボランティアセンター(2011年7月12日16:00時点) | |
| 連絡先 | V受付:0225-83-5001 FAX0225-82-9813 東松島市矢本字大溜9-1 東松島市コミュニティパーク内 |
| 受付時間 受付方法 |
1日2回 8:30-9:30 12:30-13:30 ※団体参加(5名以上)事前連絡必要 ※7/4より毎週月曜日は休止(ただし、月曜日が祝日の場合はその翌日) 尚、ニーズ受付・問い合わせ等の電話対応は通常通り行います。 |
| 受入状況 | 13日:OK(県外可) |
| 活動内容 | ・泥出し、清掃 ・側溝そうじ ・家財の撤去 ・VC運営(マッチング、資材管理、ニーズ受付) ・津波被災地区でのニーズ聞き取り ・仮説住宅引越しの手伝い |
| 雨天時の 活動 |
・雨天中止の場合あり ・雨天時ニーズ減少 |
| その他 情報 |
・団体予約について →東松島市で活動経験のない団体さまは、お断りさせていただきます ※土曜日に活動希望が集中するため日曜日・平日の活動にご協力お願いします ・床板はがし隊募集中 ・ボランティアの送迎していただける方募集中 ・http://msv3151.c-bosai.jp/?module=blog&eid=17778&blk_id=15637 |
| 公共交通機関 アクセス |
【高速バス】仙台駅33番乗り場(石巻行)→矢本BS →徒歩約7分、東松島市役所方面→東松島市災害VC 【鉄道】仙台駅→(JR仙石線)→松島海岸→代行バス(石巻行)→矢本下車 |
| 経路 | 仙台南IC→富谷JCT→利府JCT→三陸道・矢本IC 約1時間 渋滞時は利府街道→R45 |
| 駐車場 | 駐車:わずか 東松島コミニュティパーク |
| 宿泊情報 テント等 |
テント泊OK 東松島コミニュティパーク内 |
| 民間 宿泊施設 |
松島(若干) 仙台市内(若干) 秋保 作並 |
アクセスマップ
大きな地図で見る







宮城県
Comment